キリスト教


10.宗派
「カトリック教会」
 「ローマ・カトリック教会」とも呼ばれ、約10億の信徒を擁する、世界最古にして最大のキリスト教組織。ローマ教会(ヴァティカン市国)を総本山とします。聖母マリアや諸聖人の役割が強調され、その像や絵が崇敬されます。
 教会中心主義で聖書の解釈は教会が行う。修道院・修道会がある。神父は神の代理であり、婚姻禁止。
 南欧、東欧、クロアチア、リトアニア、アイルランド、フィリピン、中南米など。


ヴァティカン

ローマ法王

司祭

神父


「英国国教会」(聖公会)
 16世紀、自分の離婚を認めないローマ教会に反発したヘンリー8世が、成立させました。典礼には旧教的な要素を多く残しています。立教大学は英国国教会が経営母体です。

教会

教会




「東方正教会」
 1054年にカトリック教会と分裂した東方諸教会の系統をひく教会の総称です。本来はコンスタンチノープルが最も重要な中心であったが、オスマン・トルコによる陥落(1453年)以後、中心はロシアに移りました。修道院制度が発達しており、瞑想とイコン(聖画像)が使われます(立体像は禁止)。神秘主義的な傾向が強い。
 旧ソ連諸国、ブルガリア、ルーマニア、ユーゴスラビア、ギリシャ、エチオピアなど。

教会

聖職者

十字架



「プロテスタント教団」
 聖書中心主義で聖書の解釈は個人が行う。さまざまな宗派がある。偶像崇拝禁止。修道院はない。牧師は信徒の代表で婚姻自由。
 ドイツ北部、イギリス、北欧、北米、オーストラリア、ニュージーランドなど。

教会

牧師

テレビ伝道



クェーカー派
 17世紀にイギリスのジョージ・フォックスがはじめたフレンド会の別称。祈るときに恍惚のあまりを震わせるのでこの名前が付いたとされます。コーン・フレークスをつくった。ピューリタン(清教徒)として最初にアメリカに渡ったのは彼らでした。
メソジスト派
 18世紀にジョン・ウェズレーがはじめました。質素節約と規律正しい(メソジカルな)生活を説きました。青山学院大学、関西学院大学はメソジスト派の大学。
ペンテコステ派
 北欧やアメリカに多く、メシア待望論の非常に強い教派です。(ペンテコステ=聖霊降臨)
ものみの塔(エホバの証人)
 ペンテコステ派から派生した宗派で、輸血拒否で有名です。 
モルモン教(セブンスデー・アドベンチスト)
 1830年、ジョセフ・スミスよってアメリカ・ニューヨーク州に生まれた宗派です。信者は迫害をのがれ、ユタ州ソルトレーク市を建設しました。アルコール・タバコを排除、菜食主義を励行、豆乳など自然食品をあみだしています。






目次



inserted by FC2 system